「未来BOX」もって地域回りしています

新しい「すぎなみ未来BOX」ができて、スタッフとともに、地域回りを行っています。
画像で紹介し、文章の一部を掲載します。いつでもお届けしますので、ご連絡ください。
未来BOX2014年★7月初旬

6月29日の杉並区議会議員補欠選挙において、北島邦彦に4332票の熱いご支援をいただき、ありがとうございました。来春4月の杉並区議会議員選挙の勝利に向けて、確かな地歩を獲得することができました。

この4332票は、「安倍を倒そう!安倍は倒せる!」という怒りの行動です。集団的自衛権行使容認の閣議決定が強行され、労働者人民の安倍政権への怒りはさらに燃えあがっています。安倍政権を倒して、来春杉並区議会議員選挙にともに勝利しましょう。

miraiboax2014.7
中面は、写真での区議補選特集になっています。ふりかえってみると、告示前日の「安倍たおせ! 石原のぶてる大臣やめろ!」の阿佐ヶ谷デモ、郵政非正規ユニオン杉並分会結成、児童館廃止反対の区役所前アピールなど、本当に豊かな選挙戦でした。

今回の選挙活動では、国鉄労働者の解雇撤回・JR復帰を求める署名をもって地域をまわり、さらには街頭での労働相談を広範に実施しました。その結果、多くの青年労働者との接点をもつことができ、今後の大きな展望をつかむことができました。東京西部ユニオン副委員長としての選挙闘争を実践でき、これまでの選挙活動の枠を突破することができたと自負しています。

田中区長が再選されましたが、区役所の出先職場をまわっていると、田中区長への労働者の怒りの深さを実感できます。とりわけ、労働者・住民・子どもたちの児童館全廃への怒りは大きく、これからこそが勝負です。民営化・外注化・非正規化との闘いは、私たち都政を革新する会以外には闘うことができません。責任をもった政治勢力として田中区政打倒の闘いを進めます。ともに闘いましょう!

★JR解雇撤回10万人署名を続けています。ぜひご協力ください。

★労働相談やっています。相談無料・秘密厳守。いつでも東京西部ユニオンに連絡ください。ユニオンで団体交渉ができます。tel3220-7473

★「前進」を読もう! 選挙戦の過程で、北島邦彦のたたかいを伝える労働者の新聞・週刊「前進」が多数販売されました。ぜひ定期購読をお勧めします。月額1400円です。

Br30HxXCMAIr8Cz

★「戦争・原発・首切りの安倍をともに倒そう!8・17集会」に参加しましょう。

8月17日(日)11時開場・正午開会 日比谷公会堂

チケット500円。集会賛同は、個人1000円、団体3000円。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。